【インド料理レシピ】ケララ風チキン・ビリヤニ
ケララ州・マラバール地方のタラッセリー・ビリヤニ(Thalassery Biryani 発音は「タリシェリ・ビリヤニ」と聞こえる)を紹介します。 特徴を説明できるといいのですが、筆者自身もさほど分かっているわけではないので、写真を載せておきます。 バスマティライスではなく、粒の短いカイマライスを使用します。盛りつけはドーム型。さらに大きいスプーン(このときはなぜかフォーク)が上にのっ […]
ケララ州・マラバール地方のタラッセリー・ビリヤニ(Thalassery Biryani 発音は「タリシェリ・ビリヤニ」と聞こえる)を紹介します。 特徴を説明できるといいのですが、筆者自身もさほど分かっているわけではないので、写真を載せておきます。 バスマティライスではなく、粒の短いカイマライスを使用します。盛りつけはドーム型。さらに大きいスプーン(このときはなぜかフォーク)が上にのっ […]
インドの炊き込みご飯(と呼んでいいのか知らんが)、プラオを紹介します。 以前にこのブログでもトマト味のプラオを紹介しています。 今回作るプラオについて簡単に説明しますと、 ナッツ、レーズンを多く使う 甘い香りのホールスパイスを使う 生米を牛乳で炊く 単体でもおいしく食べれるし、カレーなどと合わせてもよい という料理です。 では、作ります。 材 […]
トマトとスパイスを使った炊き込みごはん「トマト・プラオ」を紹介します。 簡単に特徴を挙げておきます。 トマトを使ったマサラをベースにする 生米から炊き込む サフランは使わない 香菜を大量にぶっこむ(筆者の嗜好) インド料理界隈では、「ビリヤニとプラオの違いは?」という質問が多いそうですが、はっきりした区別は難しいようです。 筆者はあまり詳しくはないので、概 […]
今回は「フェンネルの使い道」を紹介します。 「レシピに書いてあったから買ったはいいけど、その後全然使わない…」 スパイスを使って料理をしている人なら一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 少なくとも、筆者は二度、三度、四度、と経験済みです。 この記事のきっかけになったのは、あるツイートから。 > RT「何のために買っ […]
早速ですが、先日エリックサウスで食べたエビのビリヤニをマネしてみます。 こちらがエリックさんのエビのビリヤニ。 以下、筆者が感じた特徴。 味がしっかりしている。 米を蒸すときにレモンを埋め込んでいて、いい香りがする。特にレモンの周りの米がウマイ! 筆者が考えた作戦。 ライスとカレーを重ねるときにレモンを埋め込む(まあ、普通ですわな) エビは出汁を取るための食材と割りきって、煮る時間を長 […]
前回でこのブログの記事数も100となりました。 読者の皆様、ありがとうございます。 ということで、今回は今までのレシピのうち、特に筆者がオススメするものを改めて紹介することにします。 おすすめと言っても、まあいろいろですよ。 むふふ。 インド料理に興味のある方、 もしあなたが自分で作るとしたら… どうしたい? 1.ラクしたい 恥じることはありません。 それが人間 […]
チキン・ビリヤニの作り方を紹介します。 このブログでも結構な回数登場しているビリヤニという料理、ごく簡単に説明すると、カレーと米を重ね合わせて作るインド式・炊き込みご飯です。 結構な回数登場するわりには、肉を使ったビリヤニのレシピを紹介するのは初めてだったりします。 しかも、ベースになるのはコリアンダーリーフ(香菜、パクチー)、ナッツ類、牛乳です。これはち […]
新たな「うそビリヤニ」を紹介します。 今回お届けするのは、ベジタブル・うそビリヤニです。 インドのレストランでビリヤニというと、まずマトンとチキン。 例えば、ケララ州・コーチンの人気レストラン、パラゴン Paragon のメニュー。 ビリヤニはマトンかチキンしかありません。 ビリヤニはインド料理というよりは、もともとはムスリム料理であり、肉を使った米料理である、いうことな […]
前回結果を報告したビリヤニ・クイズの「③うそビリヤニの材料で作るほんとビリヤニ」を紹介します。 ベースになるのは、以前にレシピを紹介した「シーフード・うそビリヤニ」です。 necoturban.com このうそビリヤニのレシピと材料は同じ。 ほんとビリヤニとして作り変えるためには少し変えなければならない部分があります。 手順は以下のとおり。 […]
1週間前にTwitterにて実施したビリヤニ・クイズの集計結果が出ました。 🇮🇳ビリヤニに関心がある方へ 【RT、拡散希望】3つのビリヤニ(写真は追加ツイートに掲載しています)のうち、1つだけダムビリヤニ(ほんとビリヤニ)があります。どれだと思いますか?他2つはフライパンビリヤニ(うそビリヤニ)です。 — レシピ垂れ流し工場長 (@CurryEngh […]