もう人の役に立たなくていい。私はしたいことをして、書きたいことを書く。
みなさん、こんばんは。 夜10時半から書き始めた筆者です。 これまでインド料理のレシピや旅行記を書いてきましたが、最近少しだけ迷いがありました。 読者から何を求められているのか 最近考えていたこと。ぶちまけてみます、今ここで。 自分がやっていることはマニアックである とてもじゃないが、他の人が「自分もやってみよう」と思える内容ではない 「やってみよう」と思ってもらえるよ […]
みなさん、こんばんは。 夜10時半から書き始めた筆者です。 これまでインド料理のレシピや旅行記を書いてきましたが、最近少しだけ迷いがありました。 読者から何を求められているのか 最近考えていたこと。ぶちまけてみます、今ここで。 自分がやっていることはマニアックである とてもじゃないが、他の人が「自分もやってみよう」と思える内容ではない 「やってみよう」と思ってもらえるよ […]
ケララにはおいしいエビ料理がたくさんあります。 今回はグレービー(カレーソースのこと)を濃厚に仕上げるマサラタイプのカレーを紹介します。 書いていて自分でも訳が分からなくなってきました。 マサラっていうのは、カレーの濃いヤツです。 だから、「エビのマサラ」。 では、作り方を紹介します。 材料 【スパイス以外の材料】 エビ18~20尾(潰したしょうが少々でマリネ) エシャロット100 […]
スパイスを買ってみることにしたはいいけど、何だか訳が分からん!という方へ。 まずはホールスパイスとパウダースパイスの違いから説明します。 同じスパイスでもホールとパウダーでは役割が違います。 ホールスパイスとは挽かれる前の原型のスパイスのことで、炒め物を作る際にスタータースパイスとして… はい、読む気が失せますね。 少なくとも筆者は読む気がなくなります。 一般的な解説は […]
スパイシーなインドの唐揚げ、チキン65(ちきん・しっくすてぃーふぁいぶ)を紹介します。 名前の由来は諸説あり、 1965年に南インド・チェンナイで考案された 1965年にインド軍兵士用のメニューとして開発された 65種類の唐辛子を使っている などなど(ウィキペディアより一部抜粋)。 いろんな説がありますが、とりあえず言えることは 「総じてウソくさい」 &n […]
「スパイスってどこで買うの?」とよく訊かれます。 普段からスパイスを使って料理をしている人(日本ではかなりのマイノリティですが)にとっては「今さら」な話ですが、身近なところから順番に紹介していきます。 1.スーパーで買う 普段スパイスを使っていない方は意外と知らないようなのですが、普通のスーパーにもある程度は置いてあります。 インド料理でよく使われるスパイ […]
ココナッツミルクの甘味、ピーナッツの香ばしさ、キャベツの食感の組み合わせが絶妙な簡単サラダです。 ケララの一般家庭で習ったものですが、筆者はそれまでココナッツミルクを使ったサラダを見たことがありませんでした。 今まで「簡単!」とタイトルに付けたメニューにつきましては、「これのどこが簡単やねん!」とお叱りをいただいたこともありますが、これは簡単です。 いや、ほんとに。 材料 キャベツ […]
みなさん、こんにちは、筆者です。 ケララから帰国した後に、このブログのタイトルを変更しました。 ブログタイトルに込めた意味はこちらの記事に書きました。 necoturban.com 読むのが面倒な人のために要約すると、 「現実見たら?」というまずいホントではなく、「自分はできる」というおいしいウソを一生食べ続けたい、という内容でした。 では、今日はおいしい […]
イカを使用したドライでスパイシーなケララ料理を紹介します。 日本にあるインド料理店でイカを使ったメニューに出会うことはあまりないのではないかと思います。インドではイカはメジャーな食材ではありません。 ケララ料理におけるイカ 南インド・ケララ州の沿岸部ではイカを使った料理をよく見かけます。 特によく見るのが、しっかり炒めたタマネギやShallot エシャロットとイカ、スパイス、ココナッツ […]
備忘録的にケララ州のおすすめスポットをまとめた内容です。 主に「食」、 というか、ほぼ「食」。 その他、リゾート施設などもご紹介。 ケララのおいしいもの 長くなりそうです。 🔘Paragon パラゴン コーチンでもイチオシのレストラン。 カリカット(現・コジコード)に本店がある。コーチンのLuLu Mall ルル・モール内にも支店あり。おすすめはビリヤニ、アレッピー […]
ケララ州コーチンにある旅行会社、Evergreen Travels エバーグリーン・トラベルを紹介します。コーチン在住のMami Davis 真美・デービスさんが経営されている会社です。 筆者はこちらの旅行会社に2011年からお世話になっており、今年がリピート8回目でした。 最初に断っておくと、これは「営業」記事ではありません(笑)。 インドという国の特性の関係上、人によって向き・不向きが […]