シナモン・アイスクリームの作り方 ~ 見た目はイマイチだけど意外とおいしい

がっつりシナモンの香りのするアイスクリームを作ってみました。

 

元ネタはケララ州・コーチンにあるオールドハーバー・ホテル Old Harbour Hotel のシナモン・アイスクリーム…これが絶品なのです。

f:id:Curry-Enghi:20180506154408j:plain

 

筆者が挑戦してみたら、そこそこおいしいモノができました。

 

材料

  • 牛乳100cc
  • 卵黄2個分
  • グラニュー糖25g+75g
  • シナモンパウダー大さじ2
  • 生クリーム200cc

 

作り方

  1. ボールに卵黄とグラニュー糖75gを入れてホイッパーでまぜる。白っぽくなるまで。

    f:id:Curry-Enghi:20180703214945j:plain

  2. 鍋に牛乳とグラニュー糖25gを入れて、グラニュー糖を溶かしつつ弱めの火でじわじわ温める。60℃くらいまで。温めすぎると、卵黄とまぜたときに固まってしまいます。
  3. 小さいめの器にシナモンパウダー、温めた牛乳の半量を入れて、ホイッパーでまぜる。溶かしたチョコレートみたいなものができあがります。

    f:id:Curry-Enghi:20180703215521j:plain

  4. 卵黄が入ったボールに、鍋に残った牛乳を少しずつかきまぜつつ加える。
  5. シナモンパウダー+牛乳をボールに少しずつかきまぜつつ加える。
  6. ボールの中身(卵黄、牛乳、グラニュー糖、シナモンをまぜたもの)を鍋に戻し、弱火でとろみがつくまで加熱する。常にかきまぜつつ、温める程度の状態をキープする
  7. 鍋の中身を濾してからボールなどに移し、氷水をあてて粗熱をとる。

    f:id:Curry-Enghi:20180703220119j:plain

  8. 粗熱がとれたら、生クリームを加えてまぜる。まぜすぎるとホイップクリームみたいになるので注意。
  9. 容器に移して、冷凍庫に入れる。
  10. 2時間くらい経ったら、スプーンでまぜる。
  11. 1時間置きに2~3回まぜる。食感がなめらかになるらしい。

 

はい、完成。

f:id:Curry-Enghi:20180703220438j:plain

 

「こんな器しかなかったのか」と言われそうな写真ですね。

 

こんな器しかなかったのです。

 

いかにもおいしくなさそうに見えますね。

 

実は、味は結構イケるのです!

オールドハーバー・ホテルの再現とはいきませんが、家庭で食べるには十分だと思います。

 

注意点

  • 砂糖と生クリームの量が半端ではないので、脂質、糖質、カロリー、気を付けて。
  • と書いたはいいけど、別に気を付けなくてもいいと思う。
  • グラニュー糖の量が多いので、卵黄をまぜるときに重い…。手首の運動になります。
  • 筆者はガーゼを使って濾しました。面倒なら濾さなくてもいいかもしれません。
  • 冷凍庫から出すとかなり固くなっているので、少し室温で置いておくといいです。市販のアイスクリームがふんわり柔らかなのは、機械を使って空気を大量に含ませているからだそうで、一般家庭では難しそう。アイスクリームメーカー使ったら、どうなるんでしょうね。

 

食材について

  • 牛乳と生クリームの割合は好みで変えてもいいと思います。牛乳を増やすと食感がシャリシャリになります。生クリームを増やすとネッチョリ濃厚に。筆者は生クリーム派。
  • シナモンパウダー→今回はベトナム産を使用しましたが、インド産のシナモンとは香りが少し違っていて、日本人にとっての「ニッキ」の香りそのものでした。インド産じゃないとダメってことはないので、どこのシナモンでもいいと思います。
  • シナモンをカルダモンに代えると、カルダモン・アイスクリームになります。たぶんカルダモンのほうが無難にウケやすい。
  • もっと無難にいくなら、量の調整は必要になりそうですが、シナモンを抹茶に代えると抹茶アイスクリームに。最大の問題は、抹茶アイスがこのブログのコンセプトにそぐわないことです。
  • 他にも、ラム・バナナ(このフレーバー好きです笑)、パッションフルーツ・バナナ、キャラメル・りんご・シナモン、パイナップル・カルダモン、バジル・レモン、しょうが・ハチミツ、ベリー系・チョコレートなども面白そうです。

 

では、また書きます。

冷やしておいしいと言えば、こちらもおすすめです。

necoturban.com

最新情報をチェックしよう!