超久しぶりにブログを更新したと思ったら、インスタント麵アレンジです。
南インド料理を作る際に缶入りのココナッツミルク(多くの場合400cc)を使用すると、中途半端に余ることがよくあります。ちょうど自宅に旨辛系インスタント麵があったので、「ココナッツミルクを混ぜたら、シンガポールで食べたラクサみたいになるんじゃね?」と思いつき、試してみたら予想以上においしくできてしまいました。
こちらがチャンギ国際空港のフードコートで食べたラクサ。魚介系の出汁とココナッツミルクで食べる麺料理のようです。
動画版はこちら。
材料
- 旨辛系インスタント麵 1袋
- ココナッツミルク(分量は後述)
- エビ 適当
- 貝 適当
- 油揚げ 適当
- はんぺん、ちくわなどの練り物 適当
- もやし 適当
- コリアンダーの葉やレモン汁などを加えてもよい
どのインスタント麵を使うか
「マルちゃん正麺・旨辛醤油」を使用しました。旨辛系なら他のインスタント麵でもいいと思います。
ココナッツミルクとお湯の割合について
普通にインスタント麵を作るときに使用するお湯の3~4割をココナッツミルクに置き換えます。今回でいうと、お湯500ccを必要とするインスタント麵だったので、
3割の場合→ココナッツミルク150cc+お湯350cc
4割の場合→ココナッツミルク200cc+お湯300cc
となります。
作り方
- ココナッツミルクとお湯を沸かし、エビと貝を加える。さっと火を通したら、エビを取り出す。
- 麺を加える。
- 麺が半分程度煮えたら、残りの具材を加える。
- 麺に火が通ったら、粉末スープや調味油を加えて完成。お好みでコリアンダーの葉やレモン汁を加えてもよい。
- 食べる。
具材としてシーフードを使用し、ココナッツミルクを混ぜるだけですが、なぜかこれが抜群においしいのです。味もラクサっぽい。
注意点
- 筆者の予測でしかありませんが、「辛ラーメン」は向かないのではないかと思います。
食材について
- 貝→業務スーパーのボイルアサリを使用。なんでもいいと思います。
- 油揚げ→かなりおすすめな具材。スープがしみこんで、かむとジュワっとなります。
- 練り物系→入手しやすいところでは、ちくわやカマボコなど。はんぺんがかなり合うのではないかと予想しています。
では、また書きます。
ココナッツミルクを使用するレシピはこちら。
今回は家庭料理としてのチキンカレーを紹介します。 このチキンカレーは、筆者が毎年南インド・ケララ州にてお世話になっている旅行会社、エバーグリーン・トラベルの真美さん...のお家のメイドさん、エルシーさん(←料理が上手!)が[…]
牛肉で作る肉だんごのカレー、「ビーフ・コフタ・カレー」を紹介します。 料理の特徴を簡単に説明します。肉団子とジャガイモをココナッツミルクで煮るコッテリ味南インド、ケララ州のクリスチャン[…]
ケララの代表的料理のひとつ、マッパスを紹介します。 特徴を簡単に説明します。コリアンダーパウダーの使用量が多いスパイスの使い方がシンプルなものが多いココナッツミルクを使う肉、シーフード、野菜など、様々なバリエーションがある[…]
包丁をほとんど使わずに作れるチキンカレーを紹介します。 タマネギなしで、ココナッツミルク、ヨーグルト、レモンで仕上げる少し変わったチキンカレー。スパイス使いもかなりシンプルです。 しかも、前日にチキンをマリネして[…]
黒糖とココナッツミルクで作るプリンを紹介します。 南インド・ケララ州を訪れたときに出会ったデザートで、ヴァタラッパン Vattalappamと呼ばれているものです。スリランカにも同じようなデザートがあるらしい。スリランカのスイーツ、ワ[…]