ゆでたまごのカレー(エッグカレー)のレシピ

ゆでたまごをメインの具材にしたカレーを紹介します。

 

ゆでたまご…

日本ではカレーライスの定番トッピングのひとつですが…

 

ゆでたまごを具材にしたカレーがあってだな

インドにはゆでたまごをメインの具材としたカレーがあります。

f:id:Curry-Enghi:20180412222831j:plain

「メインの具材とした」というか「具材がゆでたまごだけ」と言ったほうが正しいようだね…。

 

こちらもケララで習ったレシピが元になっています。ケララではエッグカレー、エッグマサラをアッパム appam という米粉を使ったクレープ(と呼んでいいのか、説明がむずかしい)のようなものと合わせるのが定番です。

 

アッパムは私にはまだ作れないので勘弁してください(笑)。

 

では作るのだ

【材料1】

 ゆでたまご4個

 タマネギ1個(みじん切り)

 青唐辛子2本(縦にスリットを入れる)

 トマト250g(粗みじん切り)

 香菜(ザクザク刻んで大さじ1)

 ミント(ザクザク刻んで大さじ1)

 ケチャップ大さじ1

 ギー大さじ2

 カスリメティ大さじ2

 塩小さじ2と1/4

 

【材料2・ホールスパイス】

 カルダモン5個

 クローブ4本

 シナモン3cm×2個

 

【マサラペースト用スパイス】

 以下の材料をミルなどを使って水少量とともにペーストにする

 にんにく2かけ

 しょうが親指大

 〈ホールスパイス〉

  クミンシード小さじ1強

  メティシード小さじ1/4

 〈パウダースパイス〉

  ターメリック小さじ2/3

  カシミリチリ小さじ2強

f:id:Curry-Enghi:20180412223649j:plain

f:id:Curry-Enghi:20180412223723j:plain

 

【手順】

  1. 鍋にギーと【材料2・ホールスパイス】を入れて中火で加熱。カルダモンやクローブがふくらんでいい香りがしてくるまで。
  2. タマネギ、青唐辛子を加えて炒める。強火。炒め具合はこれくらい。

    f:id:Curry-Enghi:20180412225048j:plain

  3. 弱火にしてマサラペーストを加える。弱中火で常にかきまぜつつ2分くらい炒める。
  4. トマトと塩を加えて、トマトがほぼ崩れるくらいまで炒める。
  5. 香菜、ミント、ケチャップ、水100ccを加えて、蓋をして弱火で20分煮る。
  6. 縦半分に切ったゆでたまごを加える。
  7. カスリメティを手でモミモミしてから加える。
  8. 刻んだ香菜(分量外)を加えて完成。
  9. 食べる。

【注意点】

  1. 肉やシーフードを使ったカレーとは違って、ゆでたまご自体から味が出るわけではないので、グレービーに(手順5終了までにってことですね)しっかり味を付ける必要がある。
  2. なので、タマネギの炒め具合もやや深めです。例によって光の加減で茶色が薄く見えますが、実際にはもう少し濃い。肉カレー用か!ってくらいに炒めています。
  3. そんなわけなので、このメニューに関してはトマトの熟し具合が特に重要です。カレーの味に直結してきます。数日前に買って置いておくとうまくいきやすいですが、面倒ならそのまま使ってOK です。
  4. 毎回のように書いていますが、水の入れすぎは厳禁。自信がなければ最初は少なめに入れて、様子見しつつチマチマ加えましょう。
  5. シメに加える分量外の香菜は、「おいおい、マジか?」っていうくらい思いきってドッサリ入れるとおいしいです。

 

【食材のこととか】

  1. インドでゆでたまご…というと、必ず完熟です。日本の卵なら半熟でもイケると思います。というか、そのほうがおいしそう。ゆでたまごを崩してライスとグチャまぜにして食べましょう。
  2. ケチャップ→インドの家庭でもよく見かけます。
  3. カスリメティ→メティ(methi,fenugreek)の葉っぱを乾燥させたもの。私はほとんど使いません。種はスパイスとして使われます。
  4. カシミリチリ→入手できなければ、カイエンペッパー+パプリカパウダーで。
  5. 元はパニールカレーのレシピです。パニール(インドのカッテージチーズみたいなの)が入手できるなら是非パニールで。

では、また書きます。

最新情報をチェックしよう!