ケララ州コジコード(カリカット)にある名店、パラゴン Paragon の名物メニューのひとつ、アレッピー・チキンカレーを紹介します。
これがターゲット(写真の写真)。
この料理、お店の名前とともにインドでもかなり知られているようです。「Alleppy chicken curry」で検索すると、「Pragonの味を再現してみた」みたいなレシピがいくつか出てきます。それらのレシピを参考にしつつ、筆者なりの作り方でやってみました。
簡単に特徴を説明しておきます。
- グレイビー(カレーソースのこと)がなめらか
- ココナッツミルクとカシューナッツペーストを使う
- 粗くクラッシュしたブラックペッパーでパンチを利かせる
- 全体的にスパイス使いがシンプル
では、作ります。
材料(3食分)
【スパイス以外の材料】
- 骨付き鶏肉500g
- ココナッツオイル大さじ2(なければサラダ油)
- カレーリーフ10枚くらい(なければ省略)
- タマネギ200g、中1個(みじん切り)
- にんにく1かけ(すりおろし)
- しょうが(にんにくと同量、すりおろし)
- 青唐辛子2本(縦に切れ目を入れる)(なければ、ししとう)
- 塩小さじ1と1/4
- ココナッツミルク100cc+水50cc
- カシューナッツ10g(水少量とともにミルなどでペーストにしておく)
- ココナッツミルク大さじ1
【ホールスパイス】
- シナモン1cm×3cm×2個(目安です。テキトーに)
- ブラックペッパー小さじ1/4~1/2(粗く砕く。量はお好みで調整)
【パウダースパイス】
- ターメリック小さじ1/2
- コリアンダー小さじ2
作り方
- 広めの鍋にココナッツオイル、シナモンを加えて、中火で加熱する。香りが立ってきたら、カレーリーフを加える。鍋を10秒ほど揺すりつつ、油に香りを移す。油がはねるので注意。
- タマネギを加える。できるだけ強めの火で色づくまで炒める。完全に茶色にはしない(写真参照)。
- 弱火にして、にんにく、しょうが、青唐辛子を加えてまぜる。
- 弱火のままパウダースパイスと塩を加える。弱中火で常にかきまぜつつ1分炒める。
- 鶏肉を加える。適度にかきまぜつつ、中火で鶏肉の表面が白くなるくらいに炒める。
- ココナッツミルク100ccと水50ccを加える。一度沸騰させたら、蓋をして弱火で40分煮る。水分量の目安は鶏肉が半分浸かるくらい。
- カシューナッツペースト、ブラックペッパーを加えてまぜる。5分煮る。
- 火を止めて、ココナッツミルク大さじ1を加えてまぜる。
- 食べる。
とろみがあって、なめらかなグレイビーになります。
注意点
- 毎回のように書いていますが、水を入れすぎないこと。「作り方6」の時点で鶏肉が半分浸かる程度。煮ている間もそれくらいを保つことを意識します。水分が足りなければ水を足す。逆に、肉から出た水で全体の水分量が多くなりすぎるようなら、短時間蓋を開けて煮るなどして水分を飛ばす。
- タマネギの炒め加減。わりとしっかりめに炒めていますが、完全に茶色にはしません(そこまでやると、タマネギの香りがかなりキツくなります)。
食材について
- 鶏肉はグリーンナスコ(実店舗は新大久保)の通販で購入してみました。ブヨブヨでもないし、パサパサでもない。インドの鶏肉に性質が近いと思います。通販は英語のサイトなので、少し不便かもしれません。
- ブラックペッパー→お好みで分量を調整してください。筆者は小さじ1/3程度使用しました。小さじ1/2だと、かなりパンチの利いた仕上がりになります。
- 本当はアッパム(米粉とココナッツミルクで作るクレープのようなもの)と食べるのがおすすめです。
では、また書きます。
アレッピー・チキンカレーを提供しているお店であるParagon、食材調達、その他チキンカレーに関する情報はこちら。